Back to Top

今年も残り1か月半ですね

11月に入り今年も残り2か月を切った今日この頃は、肌寒く感じる日も多くなってきました。季節の変わり目、皆様いかがお過ごしでしょうか。スタッフTです。

 

弊所でも忘年会の日程を決めたり、仕事納め、仕事始めの日を確認したりと、年末が近づいてきた感じがしています。

テレビで、とあるビールのCMを観ていたら、「今年も1年お疲れ様でした」と言っていたような…

 

少し早いですが、私の今年の振り返りを簡単にしますと…

私は、昨年8月から弊所に勤務し始めましたのでまだ1年ちょっとの在籍ですが、日々学ぶことが多く実りある1年でした。今月にまた歳を重ねたアラフォーですが、まだまだ勉強不足なことばかりだなと反省し、来年受験生になる娘と一緒に、私自身も仕事に活かせる勉強に励みたいと思っております。

私生活も充実した1年を送ることができましたが、厄年の家族がいたためか例年になく災いのような出来事がいくつか起こり、今年こそ寒川神社へ厄払いに行っておけばよかったかなと反省です。

 

私はあまり信心深くなく、占いも信じない方なのですが、歳のせいか少し気持ちが変わってきたような気がしていて、今年から来年にかけての年末年始のお休みは、久しぶりに9連休になるので初詣も行ってみようかなと予定しています。

 

しかし、まだ今年は終わっておりませんので、年末も気を引き締め事故やケガのないように過ごしたいと思います。

○○の秋 Part2

基本、月1回更新の事務所ブログ。
先月の9/19のテーマは、「○○の秋」となっていましたが・・・。

 

9/19の日中の気温32℃、最低気温25℃・・・はい、真夏でしたねw
実際は、ようやく秋が訪れたと感じる、スタッフOです。

 

先月は「食欲の秋」「芸術の秋」と来まして、個人的には今年は「スポーツの秋」が盛り上がっている感じですね。
パリオリンピックが終わってひと段落するかと思えば、TVでは野球(というか、一人のスーパースター)で大盛り上がり。
サッカーも盛り上がっているし、アメフトNFLも開幕、バスケのNBAも今週開幕。
フィギュアスケートも始まったほか、週末は駅伝やマラソンも始まりました。

 

ただ・・・今年に限っては、「選挙の秋」という話題も。
現在、衆議院議員選挙真っ只中。加えて、11/5にはアメリカ大統領選挙。
なにを隠そう、隠れ選挙ヲタクの私。
立候補する側のスタッフや運転手。選挙投票所や開票所。マスコミ側の出口調査や情勢調査の手伝い。
ありとあらゆるアルバイト経験があります。
もちろん、未来の日本や世界を見据えて、真面目に考えることも大事でしょう。
ただ、上記のスポーツのように、軽い気持ちで、盛り上がりにイベント感覚で興味を持つのもいいことだと思います。
なにせ、無料で参加できる、ビッグイベント。
皆さんも「推し」を見つけてみませんか?w

〇〇の秋

残暑厳しいですが、暦の上では昼と夜の長さが同じ日、秋分の日をまもなく迎えます。

 

みなさんは「○○の秋」といえば、何を思い浮かべますか?

私はいつもなら「食欲の秋」を思い浮かべるところですが、今年は「芸術の秋」です。

 

というのも、ステージに上がってクラリネットを演奏する機会が、来月に控えているからです。

わが子たちのピアノの発表会で、吹奏楽曲を親子みんなで合奏することになり、久々に楽器を引っ張り出してきて、練習に励んでいます。

 

私は、中学・高校・大学と吹奏楽部に所属し、クラリネットを吹いてきました。

高校の時には、始発の電車で学校へ行き朝練、授業の合間に早弁をして昼練、学校の鍵が閉まるギリギリまで練習。

大学の時も、週7で学校へ通い、とにかく練習。青春を吹奏楽に捧げてきました。

就職をして、結婚をして生まれ育った土地を離れ、子育てが始まると、楽器のことはすっかり忘れてしまっていました。

 

今年、わが子たちのピアノの先生からお声がけをいただき、久々に楽器を吹いてみたのですが、なんて楽しいんでしょう!!!

練習するたびに少しずつうまく吹けるようになったり、合奏でみんなと音を合わせたり、音楽ってやっぱりいいなぁと改めて感じています。

 

本番のステージで、楽しく演奏できるよう、子どもたちに音楽の楽しさを伝えられるよう、頑張りたいと思います!

インド滞在記 番外編~まちの司法書士事務所ってどこにあるの?~

こんにちは!スタッフMです。

皆さんもうご存じとは思いますが、まちの司法書士事務所は場所を移転しました。
今回は、読者の皆様も興味深々の(?)事務所ツアーをしたいと思います!

場所は海老名市の国分北。
お蕎麦屋さんの「やぶ久」さんや、焼肉屋さんの「安兵衛」さんの向かいです。
海老名駅からは坂を上るので、徒歩では20分くらいかかります。
バス停は近くにありませんが、タクシーだと3分くらいで着いちゃいます。
一番おすすめなのは、自家用車で来ていただく方法です。
専用無料駐車場が6台分ありますので、ご安心くださいね。
「行くのはちょっと大変だな~」という方のために出張相談も承っていますので、お気軽にご連絡ください!

 

事務所は、真新しい新築家屋の一階にあります。
無料駐車場は、この駐車場2台分と向かいの土地に4台分あります。

玄関から段差があるため、完全バリアフリーではありませんが、お手伝いさせていただきますので気軽にお声掛けください。

事務所の前には、バス停のような看板が立っています。かわいいです。

こちらは相談室です。清潔感に溢れたスタイリッシュなインテリアです。
入り口を入ってすぐのところにあります。
相談室は1つしかないので、相談が2件同時に進行することはありません。
「別の相談者と鉢合わせしてしまう」なんてことは滅多にありませんのでご安心ください。

ご依頼者様からいただいた素敵なお花たち。いつも本当にありがとうございます。

法律書がたくさんあります。
代表の篠原だけでなく、事務を担当する者も、間違いがないよう頻繁に書籍を確認します。

お手洗いです。新築なのできれいで安心ですね。

以上、事務所ツアーでした!
みなさん、登記、相続、借金の整理などでご不安なことがありましたら、お気軽にお越しくださいね!

暑中お見舞い申し上げます

まちの司法書士事務所のSです。

尋常じゃない暑さの日が続いておりますが、皆様体調は大丈夫でしょうか。

ちなみに私は、暑い日に湯舟にゆっくり浸かり汗をしっかり出し切る事を日課としています。正直この暑さが続くなかの入浴は、暑がりの私にとってはすごく苦痛です。

夏場の入浴は良い事づくしだと何かで読んだので、とりあえず続けてみる事にしましたが、今のところは特に効果を実感出来てはいません。

ただ、お風呂上がりのビールが普段のおいしさが普段の倍ほどに感じられます。

私にとってはこれで充分なのかもしれません。

 

さて、話は変わりますが最近私の友人のなかでも自分の親が認知症になったとの話がちらほら出てきています。

その友人の親御様に関しては数年前から徐々に症状が出始め、日に日に進行をしているという状況のようです。

今までに無かったトラブルが家庭内で次々と起こり、この先の事も含め心配事が絶えない毎日のようです。

私は話を聞いて災害時の準備と同様に、他人事と思わず事前にそうなった場合の話し合いをご家族の方々としておくことが大切だと感じました。

こういった問題は、考える事自体が敬遠しがちになってしまいますが、勇気をもって向き合う事、まだお元気なうちに様々ある支援制度の中からご自身のご希望をご家族の方々にお伝えを頂く事で残されたご家族の負担もだいぶ減るのではないでしょうか。

これからお盆休みでご家族が集まる機会がある方はお話合いをされてみてはいかかでしょうか。

弊所でもお力になれる事があるかと思いますので何かご不安があればお気軽にご相談を頂ければと思います。

 

まだ7月で夏はまだまだこれからですから、目の前の体調管理にご留意を頂き、この猛暑を共に乗り切っていきましょう。

軽音部引退ライブ

こんにちは

まちの司法書士事務所スタッフのNです。

あちらこちらに紫陽花の花が咲いていて、きれいですね。紫陽花は雨が似合います。

 

先月、高校生の娘の軽音部引退ライブが高校で開催され、息子と行きました。

娘は女子4人のonomatopeというバンドでボーカルとギターとキーボードを担当しています。

ボーカルと聞くと元気で目立つ生徒と想像されるかもしれませんが、娘は口数の少なく目立つタイプではありません。

 

引退ライブではサウシードックの「いつか」、髭ダンの「ノーダウト」、いきものがかりの「気まぐれロマンティック」、マカロニえんぴつの「ワンドリンク別」、バンドのオリジナル曲を1曲演奏しました。私は好きなバンドのコンサートやライブで気持ちが盛り上がるのは一緒に歌えるところにもあると思っています。

娘の引退ライブも楽しみたいと思ったので事前に何度も聴き、どの曲も歌えるまでにしました。

こういうことをする母親は年ごろの娘には嫌われます。娘には嫌われますが自分はライブを楽しめます。

 

引退ライブ当日は全部で10組のバンドが演奏し、中には全てオリジナル曲を披露するバンドもあり、どのバンドも素晴らしい演奏でした。

私は文化祭で軽音部の演奏を聴いたことがありましたが今回が初めての息子は想像していた以上の演奏に驚き楽しんでいました。

日頃、口数の少ない娘が一生懸命歌っている姿は生き生きしていてカッコイイ娘でした。

親が子供の学校でのこのようなイベントに参加するのは最後になると思います。楽しませてくれた軽音部の生徒さんに感謝します。

インド滞在記9~イギリス旅行~

こんにちは!スタッフMです。

 

今回も海外旅行についての記事です。

今まではインドから近い国を中心に旅行に行っていましたが、海外旅行にも慣れてきたので、遠くに行くことにしました。

なんとイギリスです。

フランス、イタリア、スペインなど、行ってみたいところはたくさんありますが、

英語が通じること、

物価は高いけど美術館や博物館が無料なこと、

子供が楽しめる施設があること、

などから決めました。

 

子供が楽しめる施設といえば、子供たちが大好きなハリーポッターのミュージアム!

私は正直いって本と映画で十分なのですが、子供たちは絶対行ってみたいということで、旅のメインイベントとなりました。

一言でいうと…とっても疲れました!

最初は興奮したのですが、歩き回って、見て、体験して、最後にはフラフラで何を見ても心は無反応でした笑

子供たちは楽しそうでしたが、私はベンチを探す時間のほうが多かったかもしれません。

それは他の美術館や博物館でも同じでした。

私の感受性が低いせいなのでしょう。

ただこれだけは言わせてください!

エジプトに旅行に行った友人が、「ピラミッド見飽きた」と言っていたことを…

 

私のメインインベントは、ミュージカル「オペラ座の怪人」を観劇すること。

主役の怪人役は、ジョン・オーウェン・ジョーンズさんです。

その情熱的でセクシーなことといったら!

素顔はクマさんみたいな感じでスレンダーでもなく普通の中年男性という感じなのですが、

いざ怪人としてステージに立つと、艶のある声と匂いたつ色気が観客の心をひきつけます。

ヒロインのクリスティーヌを愛する気持ち、支配欲、自分を理解されない寂しさ。

子供が母親を求めるような気持ち、反対に父親が娘を庇護するような気持ち。

様々な感情が伝わってきます。

 

色気とはいったい何なのでしょう?

辞書をひくと「心を引きつける性的魅力」とありますが、単なる性的を超えて、人間的な魅力のことだと思えてなりません。

自分の中に複雑な感情を持ち、矛盾や葛藤を抱え、悲しみ苦しみが胸に溢れていながらも、それを怪人一級の知性と教養で黒いタキシードの中に隠している。

それが色気となって外に溢れてくるのだと思います。

財産、地位、外見に左右されない、内面的な魅力。

それを表現できるジョン・オーウェン・ジョーンズさんの素晴らしさですね。

一生の思い出になりました!

 

相続人申告登記

こんにちは。
まちの司法書士事務所スタッフのKです。
桜の開花に合わせて、スギ花粉も大量に飛散し、鼻セレブや目薬が手放せない新年度をスタートされている方が多くいらっしゃるのではないかと思います。
かくいう私も、花粉症ではありませんが、何故か3月下旬から、目がかゆみと戦う々を過ごしています。

 

さて、既にご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、令和6年4月1日より、相続登記の義務化がスタートしました。(正当な理由がないのにその申請を怠ったときは、10万円以下の過料に処分を受ける可能性)

 

相続登記が長らくできていない理由は様々かと思いますが、『相続人全員を特定するための戸籍調査に膨大な時間と費用がかかる』または『他の相続人と疎遠となり連絡先がわからない』という理由により、相続登記を断念されれている方もいらっしゃると思います。

 

そのような理由で相続登記が出来ない方のために、相続人申告登記という制度も同時にスタートしています。これまでのように、相続人全員を特定するための戸籍調査をすることなく、自身が相続人に該当することを示すだけで手続きを行うことができます。(遺産分割協議未成立の場合は、それ以上の相続登記の義務は発生しません。ただし、その後遺産分割協議が成立した場合を除く。)

 

『相続登記の義務化がスタートしたけれど、うちはまだすぐに手続きが出来なそうだけどどうしたらいいのだろうか』、とご心配の方は、相続人申告登記制度以外にも、相続登記の義務化に合わせて、手続きをサポートする新しい仕組みが始まっておりますので、是非一度ご相談にいらっしゃてください。

 

なお、まちの司法書士事務所では、初回の相談料は無料で、相続手続きの相談対応をさせていただいておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

「睡眠」

みなさまこんにちは、まちの司法書士事務所スタッフTです。

 

今冬は暖かい日が多く、2月にはまさかの初夏の陽気とまでなっていたので、

3月に入っても、「春の訪れを感じる」という定番の表現が合っているのかよくわからない今日この頃です。

 

春眠暁を覚えず…という詩もありますが、皆様の「睡眠」はいかがでしょうか。

 

私は生来、ロングスリーパーで、子どもの頃は特に早寝早起きが苦手でした。

ところが、私が最近聞いた睡眠に関して長年研究されている著名な大学の先生のお話によると、

ロングスリーパーもショートスリーパーもないそうで、個人差はあるものの人間(大人)は約7~8時間の睡眠が必要なのだそうです。

 

これまでは、3~4時間の睡眠でも元気に活動している人が羨ましかったのですが、

どうもショートスリーパーの人は睡眠が足りておらず、睡眠負債を抱えているとのことでした。

睡眠負債を抱えていると、認知症や高血圧、糖尿病などの生活習慣病、うつ病などの精神疾患にかかりやすいそうです。

 

運動や食生活からの健康増進に対する日本人の意識は高まってきていますが、「睡眠」はどうでしょうか。

勤勉なイメージとされる日本人が最も削りがちで、疎かになる部分ではないでしょうか。

やっと近頃になって、厚労省も日本人のこの睡眠問題に関して危機感を示し、

「健康日本21」というものでより具体的な「睡眠」についての目標を掲げ、啓発を強めていくようです。

 

世界一睡眠時間の短い国と言われる日本。

やはり「健康」は一番ですので、日本の社会全体として「睡眠」への意識も高まり、

健康寿命を延ばしていけるとよいのではないかと思います。