2022年6月8日(水)2022年6月22日(水) 相続登記相談会を開催します。2022年4月6日(水)2022年5月11日(水) 相続登記相談会を開催します。2022年3月12日(土) 【WEB研修】海老名市肢体不自由児者父母の会に講師として参加しました。2022年3月10日(木) 厚木市後見人候補者受任調整会議に出席しました。2022年3月3日(木) 海老名市情報共有会議に出席しました。2022年2月24日(木) 厚木市後見人候補者予定会議に出席しました。2022年2月15日(火) リーガルサポート市民後見中核機関報告全体会議に出席しました。2022年2月9日(水) アミューあつぎにて【書面開催】厚木市成年後見制度利用促進協議会に出席しました。2022年1月21日(金) 海老名市福祉会館にて海老名市成年後見制度利用促進運営会議・基本計画策定委員会に出席しました。2022年1月19日(水)10:00~16:30 元気がでる!相続相談会 (終了)2022年1月13日(木) アミューあつぎにて厚木市後見人候補者受任調整会議に出席しました。2022年1月7日(金) 厚木市市民後見人養成講座に講師として参加しました。 |
女性・40代・横浜市在住 相続 ★★★★★
男性・50代・海老名市在住 不動産登記 話したい事、全部話せました。ありがとうございます。★★★★★
女性・30代・座間市在住 その他 助かりました。ありがとうございました。★★★★★
男性・50代・川崎市在住 相続★★★★★
女性・50代・横浜市在住 相続★★★★
女性・50代・綾瀬市在住 相続★★★★★
男性・30代・海老名市在住 相続 親身になって対応していただき助かりました。参考にさせていただき今後を考えます。ありがとうございました。★★★★★
女性・50代・綾瀬市在住 相続★★★★★
男性・60代・海老名市在住 借金関係★★★★★
女性・50代・海老名市在住 借金関係 相談に快くのっていただき不安や疑問もぬぐわれました。道が開けたような気持ちです。★★★★★
女性・70代・海老名市在住 相続 ドキドキしながら電話を掛けた時、とても親切に応対していただき、ここに相談しようという気持ちになりました。★★★★★
男性・40代・愛川町在住 相続 丁寧に説明していただきました。非常にわかりやすかったです。★★★★★
女性・50代・東京都在住 不動産登記・相続★★★★★
女性・70代・寒川町在住 不動産登記 親しみやすさがあり、最後まで安心して聞かせて頂けました。★★★★★
女性・70代・海老名市在住 相続 親しく相談にのっていただいたので満足です。★★★★★
男性・50代・海老名市在住 不動産登記 難しいですがイメージはつかめた。★★★★★
男性・50代・海老名市在住 不動産登記 ★★★★★
女性・30代・海老名市在住 相続 丁寧な対応で安心して話ができた。★★★★★
女性・50代・横浜市在住 相続 ★★★★★
男性・80代・海老名市在住 家族信託 ★★★★★
男女・60代、70代・厚木市在住 遺言・後見/民事信託・相続 相続する預貯金に含まれないものも教えてもらえた。★★★★★
女性・50代・座間市在住 相続 ★★★★★
女性・70代・海老名市在住 相続 全く知識のない事柄で預金等に関する話は予想外のものでした。大変わかりやすく説明していただけた。十分説明してもらいましたが、決断するには家族とも話そうと思う。★★★★★
女性・50代・綾瀬市在住 借金関係 親身に相談にのってもらえた。少し理解はした。自分の質問することがわからなかった。★★★
女性・60代・厚木市在住 相続 ★★★
女性・50代・海老名市在住 相続 不安でしたので相談できて心強いです。わかりやすく説明していただけた。分からないことばかりなので安心した。★★★★★
男性・70代 相続 ★★★★★
女性・70代・綾瀬市在住 相続 慣れない事のため上手く説明もできないが緊張することなく訊くことが出来て良かった。★★★★★
男性・40代・藤沢市在住 相続 ★★★★★
男性・70代・海老名市在住 お墓 ★★★★★
男性・60代・大和市在住 後見・相続 ★★★★★
70代・綾瀬市在住 相続 ★★★★★
男性・30代・海老名市在住 相続 ★★★★★
こんにちは! スタッフMです。 皆さんマンゴーはお好きですか? インドはただいまマンゴーシーズン真っ只中です。 日本ではお高くて食べられませんでしたが、こちらではお手頃なうえ、種類もいろいろあるので、飽きずに毎日たべられ …
こんにちは!スタッフMです。 カップラーメンは好きですか? 私はインドに来て大好きになりました! お惣菜などが買えないインドで、手軽にランチをとるにはとても便利です。 スーパーにはインスタント麺のコーナーが充実しているの …
ついに来ました、この時が。 お金を騙し取られました。 我が家には、車の運転をしてもらったり重い荷物を運んでもらったりするなど、生活面でいろいろとお世話になっている使用人のインドの人がいました。 すぐにお金を …
みなさん、こんにちは。 まちの司法書士事務所のSです。 先日は東京、神奈川でも積雪があるなどまだまだ寒い日が続いていますね。 雪はたいして積もる事なく終わって本当によかったですね。 先日私の母 …
こんにちは! スタッフMです。 インドでも日本食材を買うことができます。 日本から送ってもらうこともできます。 でもやっぱり自分の目で見てゆっくり買いたい。 そこで買ってきました。 どこで? シンガポールで …
こんにちは! スタッフMです。 道端でおしゃべりしたり寝転んだりしている人、日本では見かけないですよね。 インドではたくさんいます。 人口が多く、人の手が足りていて、自由な時間がたくさんあるように感じます。 …
スタッフIです。 新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 みなさまはどんな年末年始を過ごされましたでしょうか。 わたくしは北海道の実家に帰省してまいりました。 年末に …
弊所の一般営業は、下記の日程でお休みをいただきます。 休業中の対応は事前のご予約が必要となりますので、 事前にご連絡くださいませ。 年末年始休業期間 令和4年12月29日(木)~令和4年1月5日(木) &n …
こんにちは。まちの司法書士事務所スタッフNです。 サッカーワールドカップがはじまりましたね! サッカーは詳しくありませんがテレビで日本代表を応援しています。 開幕まえにアメトーークで「サッカー日本代表応援芸 …